社会課題を解決する新しい政策「スポーツ×自治体」~連載バックナンバー


スポーツチームとのコラボで地域に新しい価値を創造した“スポーツ系公務員”こと伊藤遼平さんが「スポーツ×自治体」の実践ノウハウや可能性をお伝えします。(肩書は記事公開当時)
#1:《“スポーツ系公務員”連載開始》Jリーグなどスポーツチームとの連携で社会課題を解決!
スポーツチームとのコラボで地域に新しい価値を創造した宮代町(埼玉)職員・伊藤遼平さんに、実施した一連の取り組み・事業の“裏側”等を連載してもらいます。
https://www.jt-tsushin.jp/article/miyashiromachi-rito_01/

#2:《“社会課題解決×スポーツ”の可能性》「シャレン!」から学んだ新しい政策~前編
スポーツチームとのコラボで地域に新しい価値を創造した“スポーツ系公務員”こと宮代町(埼玉)職員・伊藤遼平さんに一連の事業の“裏側”を明かしてもらう本連載。今回と次回はJリーグの取り組み「シャレン!」(社会連携活動)をヒントに実施した取り組みをお伝えします。
https://www.jt-tsushin.jp/article/miyashiromachi-rito_02/

#3:《“スポーツ系公務員”の挑戦の軌跡》「シャレン!」から学んだ新しい政策~後編
スポーツチームとのコラボで地域に新しい価値を創造した“スポーツ系公務員”こと宮代町(埼玉)職員・伊藤遼平さんに一連の事業の“裏側”を明かしてもらう本連載。前回に引き続き、今回はJリーグの取り組み「シャレン!」(社会連携活動)をヒントに実施した取り組みの全容をお伝えします。
https://www.jt-tsushin.jp/article/miyashiromachi-rito_03/

#4:《官民連携+スポーツチームという新しい基軸》「Jをつかおう!」を本当に実践してみた~前編
スポーツチームとのコラボで地域に新しい価値を創造した“スポーツ系公務員”の挑戦の記録。Jリーグのクラブと実際に取り組んだ事業を紐解きながら紹介。
https://www.jt-tsushin.jp/article/miyashiromachi-rito_04/

#5:《庁内研修でも“Jとコラボ”》「Jをつかおう!」を本当に実践してみた~後編
庁内研修でもJリーグのクラブ等とコラボ! その効果とは?
https://www.jt-tsushin.jp/article/miyashiromachi-rito_05/

#6:群馬県太田市とSUBARUのeスポーツ部に迫る〈前編〉~eスポーツでミライを走る街
前後半の2回連続で「eスポーツ×自治体」をお届けします。取り上げるのは太田市役所eスポーツ部の実践事例。スポーツ系公務員の目から見た“eスポーツのチカラ”とは?
https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/miyashiromachi-rito_06

#7:群馬県太田市とSUBARUのeスポーツ部に迫る〈後編〉~eスポーツは地域創生の“起爆剤”のひとつ!
前編に引き続き、地域課題解決における「eスポーツがもつチカラ」について“スポーツ系公務員”こと宮代町(埼玉)職員・伊藤遼平さんが迫ります。太田市役所 eスポーツ部と、同部とコラボしたSUBARU eモータースポーツ部のメンバーに、コラボにいたった熱いストーリーや想い等を聞きます。そこから見えてきた「eスポーツ×自治体」の可能性とは?
https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/miyashiromachi-rito_07

#8:スポーツツーリズムの新しいカタチ
山口市で実現する「Jリーグ×探究型修学旅行」《前編》
首都圏の高校生が「スポーツビジネス×地域活性」をテーマとした全20回におよぶ探究学習を積み上げ、総仕上げとして地方のプロスポーツチームを訪問し“現場視察”する―。こんな新しい修学旅行のカタチが山口県山口市で生まれようとしています。そこで、このプロジェクトにかかわっている3名の関係者のみなさんをゲストにお招きし、経緯や目的、想いなどをうかがいました。そこから見えてきた「プロスポーツ×自治体」の大きな可能性とは? 前後編の2回にわけてお届けします。
https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/miyashiromachi-rito_08

#9:「シャレン!×自治体」が地域に提供する新しい価値
山口市で実現する「Jリーグ×探究型修学旅行」《後編》
名所旧跡等がない地方でも「スポーツ×自治体」の組み合わせで修学旅行の誘致ができ、関係人口の創出等につなげることができる―。山口県山口市で始まった「探究型修学旅行プロジェクト」という新しい取り組みにかかわっている関係者のみなさんをゲストにお招きした対談の後編をお届けします。
https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/miyashiromachi-rito_09
