自治体向けサービス最新情報2022.12.27
千葉県松戸市様のLINE活用事例:妊娠期から子どもが中高生に成長するまで、必要な支援情報を切れ目なく配信
[提供] transcosmos online communications株式会社

この記事の配信元

transcosmos online communications株式会社
2022年11月、松戸市様はLINE公式アカウントをリニューアルし、子育て情報に特化した総合的な配信媒体として生まれ変わりました!
妊娠期から始まり、子どもが乳幼児期~児童~中高生と成長する中で、それぞれの段階で市民が求める情報を切れ目なく届けています。
松戸市様LINE公式アカウントのリニューアルポイントを3つご紹介します!
1)必要な情報を必要な人へ届けるセグメント配信

世帯情報や就労有無、子どもが利用している施設、保育所等の申込意向、子の生年月日など、利用者の子育て状況を詳細に聴き取り、きめ細かなセグメント配信を行っています。
2)子育て関連施設の情報検索

子ども食堂、保育所・幼稚園等、児童・子ども館、中高生の居場所、市民健康相談室など、市内にある様々な子育て関連施設の概要情報をLINEで手軽に検索できます!
3)よくある質問への自動応答

チャットボットやカルーセル(画像・テキス等で構成されたカード型メッセージ)を組み合わせて、「子育て関連手当・助成/電子申請」「子育て情報検索」「健康」「相談窓口」について、情報を分かりやすく案内します。
transcosmos online communications株式会社
所在地 | 〒170-6015 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号(サンシャイン60) |
---|---|
設立 | 2016年5月 |
資本金 | 374百万円(資本準備金を含む) |
事業内容 | LINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO」の開発、販売など |
URL | https://transcosmos-online.com/index.html |
お問い合わせ電話番号 | 03-5904-9091 |

transcosmos online communications株式会社
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。