自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 先進事例
  3. 【業務効率・低コスト】ガバメントクラウドに必要な“接続回線”や“運用保守”まで窓口一元化を実現!
先進事例2025.02.18

【業務効率・低コスト】ガバメントクラウドに必要な“接続回線”や“運用保守”まで窓口一元化を実現!

[提供] 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
【業務効率・低コスト】ガバメントクラウドに必要な“接続回線”や“運用保守”まで窓口一元化を実現!
この記事の配信元
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ

基幹業務システムの標準化と、ガバメントクラウド(ガバクラ)への移行という大がかりな取り組みが進んでいます。
そうしたなか、通信事業を手がけるTOKAIコミュニケーションズは「将来、帯域不足を起こすことなく、安心してガバメントクラウドを運用できるようにするためには、自治体とクラウドの間の接続方法が重要になる」という。その理由についてご紹介いたします

【名古屋市様 導入事例】当社が選ばれる3つの理由

理由①マルチクラウド接続に対応できる
理由②自治体から「接続拠点」を経由してクラウドに接続するまで、すべての管理・保守を当社1社で完結できる
理由③豊富な支援実績に基づく知見や技術力をもっており、高いスピード感で幅広いニーズに対応できる

当社では、通信回線の接続だけでなくクラウドネットワークの構築やデータ移行など、幅広い支援が可能です。

ガバクラとの接続と保守を低コストでトータルサポート

ガバメントクラウドを利用するために必要な接続環境と運用保守をワンストップでご提供します。 支払先および問い合わせ先を当社に集約できるため運用コストも最小限にご利用いただけます。
ガバメントクラウド接続サービスについてご紹介します。

【関連記事】自治体様向けのサービス

当社が自治体様向けに提供しているサービスの紹介資料や導入事例は下記からダウンロードいただけます。

【関連記事】LGWANサービス提供も可能

LGWANサービス提供に必要な基本環境(データセンター・ネットワーク・クラウド環境/ホスティング)や各種手続き等はもちろん、その他オプションサービス(データバックアップや運用監視など)も豊富に用意しております。
LGWAN-ASPファシリティリストに登録の安心・安全なデータセンターに加え、障害や災害に強いネットワーク、冗長構成のクラウド環境など高品質・高可用なサービス基盤を提供します。

株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
設立1977年3月18日
資本金12億2148万円
代表者名福田 安広
本社所在地

〒420-0034
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8 TOKAIビル

事業内容

TOKAIコミュニケーションズは、情報通信事業を担う企業として高度情報通信社会に対応した多様なサービスを提供します。
情報化社会を基盤から支え、「通信事業」 「データセンター事業」「システムインテグレーション事業」の3つを柱に情報通信分野で幅広いサービスを展開し、法人、個人それぞれのお客様に最適なソリューションを実現します。
〇通信事業:北関東から西日本まで総延長約12,000kmの光ファイバーを自社保有。
〇データセンター事業:24時間365日お客様システムの運用・管理。
〇システムインテグレーション事業:長年に渡り培った技術・ノウハウを活かし、情報通信分野で幅広いサービスを提供しています。設計から構築、運用・サポートまでワンストップで提供

URLhttps://www.tokai-com.co.jp/

本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
公務員のキャリアデザイン 自治体と民間企業の双方を知るイシンが、幅広い視点でキャリア相談にのります!