.png)
この記事の配信元
.png)
グローリー株式会社
窓口での税公金収納業務のセルフ化を実現する「税公金ステーション FKR-100」に、
「収納データ生成機能」を追加リリースいたしました。
窓口での税公金支払いを来庁者自らが行う「セルフ収納」に加え、受け付けた支払い情報から消込に活用できる税公金収納データを「セルフ生成」する当機能を導入する事によって、自治体様側の税収納管理システムへのデータ連携が実現。職員様の業務負担も大幅に軽減でき、更なる業務効率化を実現いたします。
収納データ生成機能
■機能・特長
1.納付書に印刷されている様々な情報からデータを作成
QRコード・バーコード・OCRライン及び印刷文字情報も活用出来るため、コード情報が無い納付書から情報を生成する事も可能。
2.管理PCは閉域網で運用
税公金ステーションと管理PCは有線LANで接続、セキュリティの高い環境でご使用頂けます。
3.過去データ検索機能搭載
処理詳細や納付書画像を保存、必要に応じ検索・閲覧が可能です。
4.データ修正機能
万が一取得した画像データ読取が不明であった場合はアラートで検知、画像情報を参考にデータの修正が可能です。
5.機能一部紹介
【過去データ検索画面】
指定した納付書画像や処理詳細を表示します

【不読入力画面】
画像データ読取不明時の補正が可能です

.png)
グローリー株式会社
グローリー株式会社
設立 | 1944年11月 |
---|---|
資本金 | 128億9294万7600円 |
代表者名 | 原田 明浩 |
本社所在地 | 〒670-8567 |
事業内容 | 通貨処理機・セルフサービス機器の開発・製造・販売・保守、電子決済サービス、生体認証ソリューション、ロボットSI等の提供 |
URL | https://www.glory.co.jp/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。