
.png)
三重県では、カーボンニュートラルの動きをチャンスととらえ、その実現に向けた企業等の積極的な取り組みを促進することで、県内の産業振興や地域経済の活性化につなげる「ゼロエミッションみえ」プロジェクトに取り組んでいます。その柱の一つとして「CO2吸収源対策を契機とした林業等の活性化」を掲げており、県内の森林由来のJ-クレジットの認証を進め、クレジットの創出に向けた取組の増加を図ることとしています。
森林由来J-クレジットの活用を進めるため、企業・団体等を対象に、森林由来のJ-クレジットの活用に関する動向や活用事例の紹介を行う「三重の自然由来のカーボンクレジットの活用推進セミナー カーボンニュートラル実現に向けた新たな森林の価値とは」(三重県主催)が開催されることとなりました。
私たち地域創生Coデザイン研究所は、「森林由来のJ-クレジット等の活用拡大に向けたセミナー及びマッチングイベント企画運営業務」の委託先である 森林由来のJ-クレジット等の活用拡大に向けたセミナー及びマッチングイベント企画運営共同事業体(代表構成団体:株式会社地域創生Coデザイン研究所 構成団体:有限責任監査法人トーマツ)の一員として本セミナーを企画・運営いたします。
開催概要
開催日時 | 2024年10月11日(金)14時00分~15時45分 |
---|---|
開催形式 | 現地とオンラインによるハイブリッド開催 |
場所 | 三重県総合文化センター レセプションルーム |
会場定員 | 70名 |
参加費 | 無料 |
プログラム | ・セミナー① |
主催 | 三重県 |
.png)
設立 | 2021年7月1日 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役所長 北山 泰三 |
本社所在地 | 〒 534-0024 |
事業内容 | 【事業概要】 |
URL | https://codips.jp/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。