先進事例2024.03.15
【埼玉県志木市様・粗大ゴミ受付サービス事例】事務作業の負担が大幅に軽減し、専任担当者2人だけで管理できる体制に素早い対応に住民の満足度も向上
[提供] 株式会社NTTデータ関西

この記事の配信元

株式会社NTTデータ関西
不法投棄の抑制や資源の再利用促進などの目的のため、家庭から排出される粗大ごみは事前予約のうえ回収を行うという仕組みを自治体は採用しています。 しかし、そこには、予約の受付や収集運搬事業者の手配など、さまざまな業務が発生します。粗大ごみ回収に関する業務の効率を高めつつ、より良い住民サービスを実現するために、志木市様は粗大ごみ受付サービス「e-TUMO ECOLIFE」を導入しました。

株式会社NTTデータ関西
株式会社NTTデータ関西
設立 | 2003年7月1日 |
---|---|
資本金 | 4億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 中島 弘嗣 |
本社所在地 | 〒530-0003 |
事業内容 | ・データ通信システムの開発および保守の受託、販売ならびに賃貸 |
URL | https://www.nttdata-kansai.co.jp/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。