観光DX革命!DMOサバイバル時代の対策を考える

.png)
株式会社地域創生Coデザイン研究所(代表取締役所長:北山 泰三/以下、地域創生Coデザイン研究所)は、観光事業者さま、自治体、DMO、DMCのマネージメント・マーケティング担当者等を対象とした「観光DX革命!DMOサバイバル時代の対策を考える」を2025年3月24日(月)15時00分からハイブリッドで開催します。
観光業界の最前線で活躍するために、今、どんなスキルが求められているのか?参加者の皆さまと一緒に、このサバイバル時代をどう乗り越えるべきかを考えていきます。
開催概要
開催日時 | 2025年3月24日(月)15時00分~17時00分 |
---|---|
開催形式 | 現地会場とオンラインによるハイブリッド開催 |
定員 | 現地会場 60名、オンライン 100名 ※いずれも申込先着 |
参加費 | 無料 |
開催背景・目的 | 2030年訪日外国人旅行者数6,000万人で15兆円をめざす中で、オーバーツーリズムや |
イベントの特徴 |
|
こんな方にお勧め |
|
共催 | 株式会社地域創生Coデザイン研究所 / 株式会社BUZZPORT / QUINTBRIDGE |
登壇者紹介

※ゲスト登壇者など最新の情報は、遷移先サイトにてご確認ください。
設立 | 2021年7月1日 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役所長 北山 泰三 |
本社所在地 | 〒 534-0024 |
事業内容 | 【事業概要】 |
URL | https://codips.jp/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。