イベント2023.10.24
【ご好評につき再配信】対話から始まる、常滑市のオープンイノベーション ~DX時代を見据えた自治体オフィスと働き方~
終了しました

このイベントを主催する企業

コクヨ株式会社
公開期間
2023/10/04~2023/12/31
概要
総務省による自治体DX推進計画に基づき、2026年3月までに、自治体はデジタル技術やデータを活用して住民の利便性を向上させると共にデジタル技術やAIなどの活用によって業務効率化を図り、人的資源を行政サービスの更なる向上につなげていくことが求められています。
本セミナーでは「流しの公務員」として多くの自治体の課題解決に取り組んでこられた常滑市の山田副市長に、常滑市が目指す働き方に向けて、どのように縦割りの壁を打破し、職員の意識を変えていったのか?・・・語っていただきます。
こんな方におすすめ
☑働き方改革担当者
☑庶務・総務担当者
☑オフィスリニューアル担当者
☑新庁舎建設担当者
登壇者
プログラム
・常滑市が新庁舎建設に至った経緯について
・自治体DXとこれからの市役所について
・常滑市役所の新しい庁舎空間のポイントとプロセスについて
・【山田副市長メッセージ】これからの自治体職員に求められること
※民間企業や同業社様からのお申込みはお断りさせていただきます。
コクヨ株式会社
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
設立 | 1905年(明治38年)10月 |
資本金 | 158億円 |
従業員数 | 連結 6,864名、単体 2,062名(2022年12月末現在) |
事業内容 | 文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなど |
URL | https://www.kokuyo-furniture.co.jp/madoguchi/ |
その他情報 | 売上高:3,009億円(連結 2022年1月1日~2022年12月31日) |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。