
2024年10月に公開した自治体職員等の連載・レポート記事を“読み逃し配信”! 自治体職員なら読んでおきたいバラエティに富んだ記事を一挙お届けします。
愛するのが先か愛されるのが先か
~みんなが望む「風通しの良い職場」のつくり方~
- 我らはまちのエバンジェリスト #33◎福岡市 職員・今村 寛
みなさんの職場は風通しが良いですか? 止む止まれず“上意下達”を発動せざる得ない場合でも、ギスギスしない「風通しの良い職場」をつくることができます! 誰もが望む職場における風通しの良さ。どうすればそんな理想が実現できるのか、一緒に考えてみませんか?

最難関!? 身近な人をほめるコツ
~わかっちゃいるけどムズかしい…~
- 自治体職員のための「心の運転方法」#17◎寝屋川市 職員・岡元 譲史
寝屋川市(大阪)職員の岡元 譲史さんが滞納整理というハードな仕事を通じて得た経験、気づきなどをシェアする本連載。今回は“戦う自治体職員”の皆さんにとって一番の味方、パートナーや家族など身近な人を「ほめるコツ」! 黙ったままでは、その感謝の気持ちは伝わりませんよ!?

どうなる? どうする? これからの自治体!!《レポート5選》
~先行き不透明感が立ち込める…~
- ◎Special Contents
自治体を取り巻く各方面の情勢が大きく変化しています。先行きの不透明感が増す中、自治体と自治体職員はこれからどうなるのか? そして、どうすべきか? そこで、自治体職員と政治、まちづくり、DX関連、リスキリング、公務員の資産形成のこれからを示唆する5つの特選レポートをお届けします。不確実な情勢を切り開く羅針盤としてお役立てください。

いち早く情報をお届け!
メルマガ登録はこちらから