
MS&ADインターリスク総研株式会社
リスクマネジメントによる安心・安全な社会を実現します

MS&ADインターリスク総研株式会社
リスクマネジメントによる安心・安全な社会を実現します
事故がない未来の実現に向けて取り組んでいます。MS&ADホールディングスのグループ企業として蓄積したリスクマネジメントに関するノウハウやデータを基に、あらゆる場面で自治体の皆さまにお役に立てるように取り組みを行っています。危機管理対策や防災・減災対策、交通事故発生リスクの予測・可視化や、福祉(高齢者・子ども)施設への支援、自治体の皆さまと連携した地域企業への支援(SDGs取組、健康経営、BCP)、福祉(高齢者・子ども)など、幅広い分野で日本全国の自治体の皆さまと一緒に取り組んでいきたいと考えています。
支援企業独自の投稿コンテンツ有
- ソリューションの
詳細 - 投稿記事
&ブログ
.png)
当社防災DXで自治体の業務効率化を実現!
被害認定調査DXパッケージ
- 防災・危機管理発災時対応
- 防災・危機管理復旧・復興
- 住民生活・安全安心安全
サービスの特徴
自治体における災害対応業務の負担軽減を図り、被災された住民の皆さまに安心・安定した生活を早く取り戻してもらうための取り組みの一助としてご活用ください。
導入実績
福岡県久留米市、静岡県牧之原市
【トライアル実施】兵庫県神戸市、新潟県新潟市
.png)
企業のBCM自走化支援で地域強靭化を実現
BCM自走化支援システム「レジリード」
- 防災・危機管理防災・減災
サービスの特徴
地域の中堅・中小企業のBCMの自走化をシステム「レジリード」を活用して長期的かつ個別具体的に支援する仕組みを構築することで、災害等に対する地域の強靭化を推進できます。
.png)
リスク情報と対策がわかるポータルサイト
RM NAVI|リスクマネジメント ナビ
- 防災・危機管理防災・減災
- 都市・交通公共交通
- 住民生活・安全安心安全
サービスの特徴
リスクマネジメントに関する最新情報を閲覧できます。レポートのタイムリーな入手や、コンサルタントへの相談、デジタルソリューションの利用など、豊富なサービスをご利用いただけます。
会社概要
設立 | 1993年1月4日 |
---|---|
資本金 | 3億3000万円 |
代表者名 | 宮岡 拓洋 |
本社所在地 | 〒101-0063 |
事業内容 | コンサルティング |
URL | https://www.irric.co.jp/ |