先進事例2023.03.08
「カーボンニュートラル・プラごみゼロ対策技術シンポジウム」開催 ~2050年持続可能な大阪の実現に向けた環境技術のイノベーション~(2月17日(金)締切)

大阪府では、気候変動や海洋プラスチック問題の解決に向け、府域における環境先進技術の普及に取り組んでいる。
今回、カーボンニュートラルやプラスチックごみゼロに向けた専門家による国内外の最新動向や、事業者による技術開発の取組みなどを紹介するシンポジウムが開催される。
- 【日時】令和5年2月20日(月曜日) 13時30分から16時30分まで
- 【開催方法】オンラインによる開催(Zoom方式)
- 【参加費】無料
- 【定員】300名(先着順)
- 【申込】下記URLからお申し込みください。〈締切:令和5年2月17日(金)17時〉
https://gec-jp.zoom.us/webinar/register/WN_BoC0KI66QtK9evMMunAV6Q - シンポジウム開催案内サイト
https://gec.jp/jp/post-3856/ - シンポジウム案内ちらし
https://gec.jp/jp/wp-content/uploads/sites/2/2023/01/sympo230220_flyer.pdf