
この記事の配信元

transcosmos online communications株式会社
全国800団体で利用される電子申請サービスのLINE連携機能を初導入
愛知県西尾市(以下、西尾市)は、2022年2月1日より、株式会社NTTデータ関西(以下、NTTデータ関西)が提供する「e-TUMO APPLY(*1)」(あいち電子申請・届出システム)とtranscosmos online communications株式会社(以下、transcosmos online communications)が提供する「KANAMETO(*2)」を活用してLINE公式アカウントから行政手続きのオンライン申請受付を開始いたします。西尾市は、多くの利用者にとってより使いやすい身近なサービスを実現すべく、「e-TUMO APPLY」を利用する全国の自治体約800団体の中で、初めてLINEからオンライン行政手続きの申請受付が可能となるLINE連携機能を導入しました。これにより、住民はLINE経由で「上下水道使用開始の届出」、「犬の登録事項の変更の届出」、「国民健康保険被保険者証再交付」などの申請ができます。
transcosmos online communications株式会社
所在地 | 〒170-6015 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号(サンシャイン60) |
---|---|
設立 | 2016年5月 |
資本金 | 374百万円(資本準備金を含む) |
事業内容 | LINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO」の開発、販売など |
URL | https://transcosmos-online.com/index.html |
お問い合わせ電話番号 | 03-5904-9091 |

transcosmos online communications株式会社
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。