自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. イベント
  3. アーカイブ配信:オンラインセミナー:LINEリッチメニューを「無料」で拡充!230超の自治体が利用するツールのフリープランをご紹介
イベント2025.02.19

アーカイブ配信:オンラインセミナー:LINEリッチメニューを「無料」で拡充!230超の自治体が利用するツールのフリープランをご紹介

アーカイブ配信:オンラインセミナー:LINEリッチメニューを「無料」で拡充!230超の自治体が利用するツールのフリープランをご紹介
このイベントを主催する企業
transcosmos online communications株式会社
transcosmos online communications株式会社

全国230超の自治体が利用するツールの一部機能を「無料」で使ってみませんか?

LINE公式アカウントのリッチメニューを充実させる機能を無料で利用可能な「KANAMETOフリープラン」をご紹介するオンラインセミナーです。全国230超の自治体(*)が利用するツールの一部機能(リッチメニューの分割数拡大、タブ切替など)が無料で利用でき、LINE公式アカウントを無料で拡充できます。
(*)2025年1月時点

KANAMETOフリープランとは?

「KANAMETOフリープラン」は、transcosmos online communicationsが提供するLINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO(カナメト)」の一部機能を官公庁・地方自治体向けに無料で提供するプランです。フリープランでは、LINE公式アカウントのリッチメニューを充実させる機能が利用可能となり、LINE公式アカウントの標準機能では6分割までしか出来ないリッチメニューを12分割まで拡張し、さらにタブ形式でリッチメニューを最大3つまで切り替え可能となることで、合計で最大36のタップ可能エリアを設定可能となります。
>KANAMETOフリープランの詳細はこちら

LINE運用担当課、DX推進・情報政策部門のご担当者様、各担当課でLINE活用/DX推進を検討されているご担当者様などは、是非ご確認の上、今後の施策検討にご活用いただけますと幸いです。

オンラインセミナーの内容

■このような方におすすめ

  • LINE公式アカウントの標準である6分割メニューから、遷移先リンクを増やしたいと考えているご担当者様
  • 自治体のLINE公式アカウントは既にツールを利用しているものの部署で開設・運用しているLINE公式アカウントにもツールの活用を検討しているご担当者様
  • LINE活用に興味はあるものの、まずは効果検証が必要と考えている官公庁・地方公共団体のご担当者様

■本セミナーで得られる事

  • 無料で利用できる「KANAMETOフリープラン」の機能、特⾧、デモンストレーション
  • KANAMETOフリープランと有償版の違い
  • フリープランご利用におけるよくある質問への回答

■プログラム

1)LINE公式アカウントのリッチメニュー拡張機能を無料で利用可能な「KANAMETOフリープラン」の機能・活用例ご紹介
2)質疑応答
※所要時間:約25分

■配信方法

本セミナーは、令和7(2025)年2月に開催したセミナーのアーカイブ配信です。
弊社にてお申込者様情報を確認でき次第、順次ご登録のメールアドレスあてに、Zoomのオンデマンド配信URLをご案内いたします。(視聴無料)
Zoomが閲覧できる環境より、お申込みくださいますようお願いいたします。
また、本セミナーは地方自治体の職員様を対象に配信しております。 個人の方や民間企業関係者様のお申込みは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

■主催

transcosmos online communications株式会社

transcosmos online communications株式会社
設立2016年5月20日
資本金3億7400万円
代表者名貝塚 洋
本社所在地

〒170-8630
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号(サンシャイン60)

事業内容

transcosmos online communicationsは、トランスコスモス株式会社とLINE株式会社(現・LINEヤフー株式会社)の合弁会社として2016年5月に設立されました。2017年10月には米国セールスフォース・ドットコムの投資部門であるSalesforce Venturesからも出資を受けています。LINEのプラットフォーム・ユーザー基盤とトランスコスモスの営業・開発力などを活かし、行政と住民のより良い関係構築を実現する様々なソリューション・サービスの提供に向けて取り組むGovTechベンチャーです。2017年9月にはLINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO」を開発、販売を開始しています。

URLhttps://transcosmos-online.com/

本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
公務員のキャリアデザイン 自治体と民間企業の双方を知るイシンが、幅広い視点でキャリア相談にのります!