自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 自治体向けサービス最新情報
  3. 【災害対策部門ご担当者様向け】風水害と地震では住民の避難傾向が異なるという調査結果を公開<MS&ADインターリスク総研が調査>

【災害対策部門ご担当者様向け】風水害と地震では住民の避難傾向が異なるという調査結果を公開<MS&ADインターリスク総研が調査>

[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社
【災害対策部門ご担当者様向け】風水害と地震では住民の避難傾向が異なるという調査結果を公開<MS&ADインターリスク総研が調査>
この記事の配信元
MS&ADインターリスク総研株式会社
MS&ADインターリスク総研株式会社

(2024/5/27更新)


(1) 調査結果の概要
今回のアンケート調査では、風水害と地震の被災地域の住民を対象とし、自然災害の種類(風水害と地震)別に回答者の取った避難行動に差異が生まれるかどうかを確認しました。
結論調査の分析結果では、自然災害の種類(風水害と地震)、性別・年代別で回答者の避難行動や意識に異なる傾向がみられました。

(2) 自然災害の種類と自宅外避難率
「自宅以外の場所に避難をした」と回答した人の割合(自宅外避難率)は地震の場合で36.3%、風水害の場合で5.7%と、開きが見られました。

(3) 自然災害の種類と自宅外避難のきっかけ
また、本調査では自然災害の種類(風水害と地震)別に回答者が避難をしたきっかけについて聞いています。
地震で自宅外に避難した回答者の最も多い回答が「自己判断」(55.0%)であり、風水害で自宅外に避難した回答者の最も多い回答は「行政からの避難情報」(43.3%)でした。

(4) 避難をしなかった、または自宅内での避難とその理由
「特に移動や避難をしなかった」および「自宅内の安全な場所に移動した」とした回答者にその理由を聞きました。
いずれの回答者も「自宅は安全だと思った」とする回答が最も多くなりました。


※本調査に関する詳細なレポートは、当社が運営している『RM NAVI(リスクマネジメント ナビ)』上でレポート全文を閲覧できます。閲覧にあたっては会員登録(無料)をお願いします。

MS&ADインターリスク総研株式会社
MS&ADインターリスク総研株式会社
MS&ADインターリスク総研株式会社
設立1993年1月4日
資本金3億3000万円
代表者名一本木 真史
本社所在地

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)

事業内容

コンサルティング
デジタルソリューション開発 / 販売
受託調査研究
リスク関連レポート発行
セミナーの開催 / 講師派遣
出版

URLhttps://www.irric.co.jp/

本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
自治体通信 事例ライブラリー
公務員のキャリアデザイン 自治体と民間企業の双方を知るイシンが、幅広い視点でキャリア相談にのります!