自治体向けサービス最新情報2024.08.06
【商工、産業振興ご担当者様向け】BCMカスタマイズサービス(レジリードPlus)で中堅・中小企業のBCP育成取組の自走化をお手伝いします
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社
この記事の配信元

MS&ADインターリスク総研株式会社

MS&ADインターリスク総研では、中堅・中小事業者向けに、個別事情に合わせてカスタマイズされた「BCPの雛形」と、「PDCAサイクルを継続的に回すことができるシステム」をセットで提供する『BCMカスタマイズサービス(レジリードPlus)』をリリースしました。
世の中には、「BCPの雛形」を提供するサービスはたくさんありますが、いざという時に役立てるためには、事業者の個別事情を反映しておく必要があります。ただ、事業者自身でそうした計画を作るのは、手間がかかるのも事実です。
本サービスは、そんな課題を解決するため、事業者ごとの個別事情にあわせてカスタマイズした形で「雛形」を提供します。また、作った計画をより実践的なものにするため、PDCAサイクルを継続的に回せるよう、システムを活用して低コストで継続的に改善を図っていくサービスも提供します。
※当社が運営している『RM NAVI(リスクマネジメント ナビ)』内のページに遷移します。

MS&ADインターリスク総研株式会社
MS&ADインターリスク総研株式会社
設立 | 1993年1月4日 |
---|---|
資本金 | 3億3000万円 |
代表者名 | 宮岡 拓洋 |
本社所在地 | 〒101-0063 |
事業内容 | コンサルティング |
URL | https://www.irric.co.jp/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。