

株式会社ベルシステム24は、令和6年度に実施となる定額減税しきれない方向けの給付業務に於けるBPOサービスを提供しており、本サービスは迅速な体制構築と支給を実現したいという職員様のご要望にお応えするスキームを提供しています。
<本サービスの特徴>
1.ご契約から最短2営業日で問合せセンターの運営開始が可能
2.申請から最短2日で入金を行った実績
3.給付支援サービスでの業務対応も可能
4.ご希望の場合は、電子申請に対応した審査システムもご提供が可能
※電子申請に対応した審査システムをご希望の場合、株式会社Blueshipが開発・提供する「給付金システム」をご活用いただく事が可能です。給付の通知書へQRコードを記載することで、電子申請を可能にし、住民の煩雑な申請手続きの簡略化、申請から入金までを最短2日で実施する早期給付、審査業務工数の削減を実現しています。
本BPOサービスにより、迅速な給付金の支給が可能となるため、早急な立上げを行いたい自治体様や事業実施の度に工数がひっ迫している原課職員様のお悩みをベルシステム24が解決いたします。
給付金事業の業務効率化やDX推進を検討されている自治体様はぜひ一度資料をご覧ください。
また今回、急ぎ目安のご予算が知りたいという職員様向けに対象者数に合わせた概算見積書も以下の資料内にご案内しております。
「給付金システム」を活用したベルシステム24のBPOサービス概要
株式会社Blueshipが提供する「給付金システム」は、ServiceNow Japan合同会社のクラウドサービスを利用した、給付金申請にかかる電子申請・審査・承認の一連のワークフローや、申請者からの問合せ管理機能等を一体的に提供するサービスです。ベルシステム24はこの「給付金システム」を活用し、自治体職員様に代わって、電子申請・審査などにかかる事務処理業務や、申請者からの問合せ対応などのバックオフィス業務を行います。

住民・事業者のメリット
● 自身の申請状況をオンライン上で確認することができる
● 審査期間短縮のため、スピーディーな給付金振込が可能となる
● 電子申請が可能なため、添付書類忘れや入力不足等の不備が減り、手戻りの発生頻度を削減することができる
自治体のメリット
● 紙での申請はAI-OCRを用いてシステム上に取り組み、オンラインでの申請との一元管理が可能となる
● システム権限を持った職員は住民の申請状況を確認できるため、迅速な問合せ対応が可能となる
● 申請はシステム上で自動審査が可能であり、自動審査出来ない申請については、ベルシステム24のオペレーターが確認を行い、自治体職員様は審査済の申請についての承認のみで完結できる
● 日々の申請件数や審査進捗をダッシュボードで確認できるため、給付業務の全体管理が容易になる
目安のご予算が知りたいという職員様向けに概算見積書を以下の資料内にご案内しております。
【このような職員様におすすめ】
● 定額減税しきれない方向けの給付業務の委託を検討されている職員様
● 過去の給付金・補助金事業で工数ひっ迫されたご経験がある職員様
● 全庁的に給付金・補助金事業のデジタル化・DX推進をご担当している職員様
「給付金システム」について:https://www.w2.blueship.co.jp/jichitai-service
【お問合せ先】
ご希望の方は、下記連絡先へお気軽にお問合せください。
株式会社ベルシステム24
自治体DXプロジェクト事務局
E-mail: info_PublicDX@bell24.co.jp
電話: 070-3174-9107

設立 | 1982年9月20日 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役 梶原 浩 |
本社所在地 | 〒105-6906 |
事業内容 | ベルシステム24は、人々の"その声"から社会、企業、生活者のニーズに耳を傾け、日々、細やかなコミュニケーションで課題解決を続けています。 |
URL | https://www.bell24.co.jp/ja/ |
本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。