「新着記事」一覧

2020.04.23
地域も自分もガチで変える! 逆転人生の糸島ブランド戦略
[自治体職員寄稿]

2020.04.21
Officeで簡単! 公務員のための「1枚デザイン」作成術
[自治体職員寄稿]

2020.04.13
予算ゼロで素早く新型コロナ対策「まちメシ」の仕組みと始め方 #2
[自治体職員寄稿]

2020.04.13
予算ゼロで素早く新型コロナ対策「まちメシ」の仕組みと始め方 #1
[自治体職員寄稿]

2020.04.07
“伝える”と“伝わる”の違い
[自治体職員寄稿]

2020.04.02
新型コロナに打ち勝つ国際交流「3つの実践」
[自治体職員寄稿]

2020.03.31
『公務員の言葉力~伝えたいことが相手に届く!~ 』
[自治体職員寄稿]

2020.03.31
衛星通信回線の活用が「よもや」の事態を救う【熊本県の取組事例】
熊本県(県庁)

2020.03.31
【下関市】教育ICTの整備を進めるだけで「教育現場の悩み」はみえていますか(ICT環境整備の事例)
山口県下関市

2020.03.31
【杉並区】備蓄食はアレルギー対応の保存食にし避難者の「食の安全」を守る(非常用保存食の事例)
東京都杉並区

2020.03.30
【神戸市】介護予防策は「カフェでの語らい」で高齢者の生活を豊かに(地域コミュニティの維持・活性化の事例)
兵庫県神戸市

2020.03.30
【長野県】教育委員会が取り組んでいる「学習記録の蓄積」で質の高い学びを実現(ICTを駆使した教育改革の事例)
長野県(県庁)

2020.03.29
子育て世代と若者を呼び込む施策で「勝ち残るまち」を目指す
愛媛県西条市

2020.03.29
備えあれば憂いなし。総力をあげて「安全・安心なあいち」の実現へ
愛知県(県庁)

2020.03.27
「冬場の難題」除排雪業務を、システム化による運用改善で乗り切れ
北海道江別市
[提供] 株式会社サトー

2020.03.26
いま急がれる体育館の空調整備。予算内で早期導入する方法とは
東京都文京区
[提供] NTT・TCリース株式会社

2020.03.25
日々発生する郵便物の集計業務を「わずか数秒の作業」へ負担軽減
高知県土佐市 / 長崎県佐々町
[提供] ピツニーボウズジャパン株式会社

2020.03.23
林業なき“まち”が証明した「公共木造は低コスト」
[自治体職員寄稿]

2020.03.22
自治体実務を“本音ベース”で研究「実務学会」の活動内容
[自治体職員寄稿]

2020.03.16
「ビレッジプライド~“0円起業”の町をつくった公務員の物語~」
[自治体職員寄稿]