- HOME
- 防災・危機管理の記事一覧
- 5ページ目
「防災・危機管理」の記事一覧

2023.09.20
長年変わらなかった防災服を、自然環境変化を機に見直した
佐賀県(県庁) / 神奈川県平塚市
[提供] ミズノ株式会社

2023.09.19
【防災・危機管理、税務ご担当者様向け】自治体様向け『被害認定調査計画の策定支援サービス』~迅速な罹災証明書の発行を支援~
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社

2023.09.14
【最新資料】フェーズフリーな庁舎空間づくり ガイドブックvol.5 “備えない防災”でDX時代の庁舎空間を実現する
[提供] コクヨ株式会社
.jpg)
2023.09.14
東京都大島支庁舎|都民スペースの充実とフェーズフリーの視点を取り入れた庁舎
東京都大島町
[提供] コクヨ株式会社

2023.09.13
会議録作成業務を効率化するため、重要なのはマイクの「音質」だった
北海道東神楽町
[提供] シュア・ジャパン株式会社

2023.09.07
『自治体職員向け教育・研修コンテンツ』BCP、情報セキュリティ、危機管理、男女共同参画等多様なテーマをご準備しています
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社

2023.09.05
長時間先の水位を見通すシステムで、先手を打った水防対応の体制構築へ
静岡県藤枝市
[提供] 株式会社構造計画研究所 RiverCastチーム

2023.08.24
【防災・危機管理/地域内産業振興 ご担当者様向け】『事前&即時自然災害被害額予測サービス』~拠点ごとに予想される被害規模を災害発生前と発生直後に把握!
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社

2023.08.10
住民サービスの向上にもつながる「高音質マイク」による業務改善効果
鹿児島県瀬戸内町
[提供] シュア・ジャパン株式会社

2023.08.04
自治体のワークスタイルを変革する「クラウド版」グループウェア活用法
兵庫県伊丹市 / 愛媛県西予市
[提供] サイボウズ株式会社

2023.07.24
『リサーチ・レター』最新の社会的課題や未来社会予測をテーマとした様々な調査研究結果をご紹介します
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社

2023.06.12
LINEを活用した情報連携で、災害対応の機動力を高める
神奈川県座間市
[提供] 株式会社Bot Express

2023.05.23
【災害対策部門ご担当者様向け】風水害と地震では住民の避難傾向が異なるという調査結果を公開<MS&ADインターリスク総研が調査>
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社
2023.05.12
消防同意審査業務における液晶ペンタブレット実証例【吹田市】
大阪府吹田市
[提供] 株式会社ワコム

2023.04.21
民間の知見を集結したEV施策で、災害に強いまちづくりを推進
長崎県西海市
[提供] 住友三井オートサービス株式会社

2023.03.07
EVが身近になる体験を提供し、地域一丸となって脱炭素を目指す
埼玉県入間市
[提供] 住友三井オートサービス株式会社

2023.02.16
人材育成を基軸にした地方創生で、中規模都市のロールモデルを示す
宮城県気仙沼市

2023.02.14
【危機管理部門/広報部門ご担当者様向け】職員向け危機管理広報トレーニングのご案内
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社

2023.01.19
LINEと「拡張ツール」の導入で、災害に備えた情報伝達手段を増強
新潟県村上市
[提供] transcosmos online communications株式会社

2023.01.17
【農業振興部門ご担当者様向け】施設園芸の強靭化のための「産地BCP」策定支援のご案内
[提供] MS&ADインターリスク総研株式会社