- HOME
- 総務・人事の記事一覧
- 11ページ目
「総務・人事」の記事一覧

2020.08.16
LGWAN対応のAI-OCRで、大量の入力業務を自動化
[提供] 東日本電信電話株式会社

2020.08.03
タブレット端末導入で実現させる、訪問調査の「残業削減」と「30日以内の認定」
[提供] 株式会社富士通四国インフォテック

2020.06.29
「環境都市」のシンボルとして自治体業務で活躍する「オフィス製紙機」【八戸市の取組事例】
青森県八戸市

2020.06.29
政策立案は選りすぐりの行政情報を活用する【松江市の取組事例】
島根県松江市

2020.06.29
「書かない窓口」はナビゲーションシステムで実現させる【船橋市の取組事例】
千葉県船橋市

2020.05.27
1gの誤差もない正確な郵便物集計で、厳格化する料金の適正収納に対応
新潟県加茂市 / 静岡県南伊豆町
[提供] ピツニーボウズジャパン株式会社

2020.05.26
職員と住民を結ぶ「Webフォーム」が、自治体業務に革新をもたらす
熊本県宇城市
[提供] 株式会社トラストバンク

2020.03.25
日々発生する郵便物の集計業務を「わずか数秒の作業」へ負担軽減
高知県土佐市 / 長崎県佐々町
[提供] ピツニーボウズジャパン株式会社

2020.02.12
印刷コストを可視化するシステムで、根拠にもとづいた適正利用が可能に
長野県千曲市

2020.02.09
【焼津市】ふるさと納税の事務作業時間を約4割減らした方法(ワンストップ特例制度の業務軽減事例)
静岡県焼津市

2020.02.06
アプリの有効活用で子育て支援を充実【自治体(町田市、上ノ国町)の取組事例】
東京都町田市 / 北海道上ノ国町

2020.02.06
徹底した労務管理で職員の意識を変えれば、時間外勤務は大幅に抑制できる
滋賀県大津市

2019.12.10
【保育園】午睡チェックのICT化で保育士の負担を軽減(三茶こだま保育園の事例)

2019.10.31
納得感のある人事評価の運用が、現場のやる気を引き出すカギに
宮崎県西都市
[提供] ICTコンストラクション株式会社

2019.09.08
【愛知県一宮市】印刷プリント状況の可視化でエコ化を推進(印刷環境最適化の事例)
愛知県一宮市

2019.08.29
【和歌山県】ワーケーションとは「働き方改革」を実現させる働き方(自治体の事例)
和歌山県(県庁)

2019.07.24
郵便物の集計作業を自動化し、誤処理の発生リスクを低減できた
東京都東村山市
[提供] ピツニーボウズジャパン株式会社

2019.03.29
正確な封入・封かん作業を実現し住民からの信頼向上につなげる
滋賀県高島市 / 岡山県井原市
[提供] ピツニーボウズジャパン株式会社

2019.03.12
実証実験で見えた「自治体×RPA」の未来【事例概要を追記】

2018.11.29
働き方改革カンファレンス